ゴー宣DOJO

BLOGブログ
トッキー
2019.2.21 20:12日々の出来事

まだまだこれから、本を読みましょう!

門下生メーリスから、
SPA!2月26日号掲載・ゴーマニズム宣言
『恩師、本を読みなさい』の感想ご紹介です!

 


 

SPA!「ゴー宣」36章を読みました。
一コマ目の絵でいきなり吹き出しました。
閲覧注意って付けて欲しいですw

小林先生の高校時代の担任の先生とのエピソードは、
これまでにも読ませて戴きましたが、
今回初めて知ることもあって、新鮮でした。

仏語学科の受験を御父様が反対されていたことも初めて知りました。

また、先生は大学在学中に週刊連載デビューだったのだと勘違いしていました。
正確には、在学中にデビュー作掲載で、週刊連載は卒業後からだったのですね。

大塚幸男教授の講義を受けていた話も初めて知りました。

読書の経験が「ゴー宣」からでなく、デビュー作の「東大一直線」の頃から反映されていたのですね。
私は途中から子供時代に読みましたが、ギャグなんだけど他のギャグ漫画とは明らかに異なる感覚が不思議でした。

そしてこれまで先生が出会ってこられた錚々たる学者・知識人・・・「ゴー宣」で辛辣に批判することはあっても、
評価するべきところは評価しているところが、印象的でした。
田中卓先生が生前に小林先生に与えた「宿題」が何なのか気になります。
今後のゴー宣で明らかになっていくのでしょうか。

肩書なんかではなく、プロとしての生きざまをきっちり示している人のメッセージこそが、
人を突き動かすのですね。
これはネットの情報の波に溢れる有象無象の書きっぱなしの情報からは得られないものだと思います。

若いうちに本を読め・・・読書量が全然足りていない自分もそう思います(汗)。
年取ってからだと、老眼もあるし、肉体的にも若い頃よりも読むのに労力が必要になってきますからね・・・。
でも、自分の歳でも、先輩方からすると「まだまだこれから」なんだろうと思いますし、
出来るだけ本を読んで行きたいです。
(皿うどんさん)

 


 

まだ読んでない人、一コマ目、閲覧注意です!…って、もう遅いか?

私も今さら、もっと本読んでおくんだったなあと思ってます。
大学時代はボツ漫画ばっか描いてたからなあ。辛うじて、手塚治虫全集全部読んだことくらいが財産かなあ。
これから本を読むなら、まず小林よしのり全作品読破ってのはどうでしょう?
少なくとも、あの「一コマ目の人」なんかとは次元のが違う知性が得られることは間違いありません!

トッキー

次回の開催予定

第117回

第117回 令和6年 5/25 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「週刊文春を糾弾せよ!」

INFORMATIONお知らせ